


一般社団法人食品サンプルマイスター協会のウェブサイトへようこそ。
1950年創業、福岡の株式会社サンプルRiKi監修の元、食品サンプルの魅力をお伝えすべく一般社団法人食品サンプルマイスター協会を立ち上げました。
当講座で九州、福岡より食品サンプルを人に楽しく教える事ができるプロ講師を目指してください。



本格的な基礎が学べるコース
サンプル職人の世界を体験!
お子様ランチを前にした時、誰もが笑顔になります。
その可愛い「お子様ランチ」の食品サンプルが出来上がっていく。
そのワクワク感の中で作る楽しさ、喜び、やりがいが判る、職人のノウハウが満載の本格的な基礎が学べる体験コースです。

型作り以外の全工程を体験できる本格的なコースです。
<製作品目>
1.フライドポテト 2.オムレツ 3.ハンバーグ 4.ウィンナーの着色 5.オレンジジュース 6.ケチャップライス 7.デザートアイス
<例:オムレツ製作工程>
原料のゾルに色付けし、型に流し入れオーブンを使って焼き固めます。更に塗料を使って着色します。ケチャップの色を作り仕上げます。
時間 | 13:00~16:00(約3時間ですが完成するまで) |
---|---|
体験価格 | ¥10,000(税別) |
お問い合わせ | 一般社団法人 食品サンプルマイスター協会 下記お電話かお問い合わせフォームより▶︎ |
TEL | 092-567-0011(要予約) |
住所 | |
駐車場 | 有り(要予約) |
※必ず読んでください!
・年齢性別は問いませんが、お子様連れやお付き添いはご遠慮ください。
・汚れてもよい服装とマスクが必要です。(着替えルーム有り)
・エプロン持参
・駐車場はありますが予約制です。
・シンナーを使います。(手袋のご用意ございます。換気扇で換気は行います。)

ご挨拶
代表理事 橋本 陽介
創業者は父親、生まれた時から食品サンプルに囲まれて育ちました。
小学校に上がる頃には、当たり前のように食品サンプル製作を手伝わされていました。
一時は違う道に、、、と思った時期もありましたが、色んな職を探すうちに、父親の食品サンプル製作の技術の素晴らしさを改めて再確認いたしました。
「よし!この道に進もう!」そう決意した翌日「武者修行」に出されました。
食品サンプルに囲まれ育ったとはいえ、1から作るとなったら話は別だ。
厳しい修行に悔しい思いもしたが、食品サンプル作りは“楽しい!“とより一層感じ、一度も辞めたいとは思いませんでした。
あれこれこの道一筋数十年。そんな私が食品サンプルの作り方、全部教えます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

